top of page

チョコレート ダイエット

#ダイエット

#チョコレート


3年前に自分でやった経験からチョコレートによるダイエット効果なんて全く無いと思っておりました。

食べて痩せるなんて言うのは、まずない。

食べれば食べるだけ太ると言うのが僕の考えでした。


で、3年前にやって見たチョコレート ダイエットは、食事後に食べると言う方法でした。

食事後に、チョコレートを食べる場合は、完全に失敗に終わっていました。

テレビで放送されたのは、食事前にカカオ72%以上のチョコレートを5g食べるのが効果のある食べ方だと放送していました。


そこで、カカオ100%のチョコレートを5g食事前に食べると言うダイエットをやって見ました。

チョコレートを食べる前は、食後、一時間程度時間が経過すると眠くてたまらなくなる程の睡魔に襲われていました。

しかし、チョコレートを食事前に食べると、食事後の一時間後の睡魔が襲ってこないのです。

「良薬口に苦し」は、チョコレートの事だったのか実感しています。

効果ありそうです。

期待感でワクワクしています。


でも、食べるだけで痩せる希少糖「アルロース」の方が良いですね。

今現在、1kg 10000円するので手が出ません。


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

#政治 #経済 #戦争 #平和 【世界情勢の変化】 ロシアがクリミア半島を併合しました。 これによって、ロシアが何か変な国になったと感じていました。 更に、ロシアは、ウクライナ全域を奪取すべく、戦争をしています。 そもそも、ゼレンスキー大統領が平和主義過ぎて、ロシアに所有している核兵器を全て返却してしまったのが、攻め入られる原因になっていると言う残念な結果です。 核兵器をロシアに返却する前にNat

#政治 #経済 【新資本主義は、間違っている】 新資本主義、「企業さえ生き残ればそれで良い」と言う思想は、間違っています。 企業経営のエゴでしかありません。 個人の投資家を大事にしない資本主義なんて、分けのわからない思想が間違っている。 国民主権です。 大多数の国民は、企業経営者では無いのです。 新資本主義は、たったの2000人程度しかいない上場企業の経営者だけを守る思想で、殆どの国民生活を新資本

#政治 #経済 #国際社会 【国際関係の考察】 第二次世界大戦前、「侵略戦争を行っても良い」と言うのが世界的に認められていたと信じて疑わない方たちがいます。 その方たちに言わせると、「突然、変わったんだ、世界的に、侵略戦争をしてはい」と言う思想に変わったんだとおっしゃっていますが、違います。 第二次世界大戦前も第二次世界大戦後も思想は変わっていないのです。 その思想は、「知的レベルの低い民族に対し

bottom of page